X'sing 交差から交流へ

お問い合わせ

わたしたちの取り扱っているユニフォームとは働く人が着る服全般のことです。

例えば、作業服なら工場・建設・土木・清掃・警備・農業などのお仕事の方。さらには安全靴・ヘルメットなど関連する小物まであります。

さまざまな職業があるように、作業服もそれに合わせて「ケガをしにくいように」「動きやすいように」「作業しやすいように」あらゆることを想定してそれぞれの用途に合うように設計されています。

逆にいうと、間違った選び方をしてしまうと作業服の本来の能力が発揮できない、お客様の使用用途に合っていないと安全に作業ができず、事故に繋がってしまう・・・そういったこともあり得ます。

だからこそ、正しい商品知識とお客様の使用用途や希望のヒアリングは必要不可欠です。さらにそこに経験が積まれれば、お客様の予想以上にぴったりのものを提案できるといったこともあります。

2024年現在、日本の労働者数は6781万人。たくさんの人が働く服を身に着けて過ごしています

これからも安全に快適に仕事ができるように、働く服は進化し、残り続けると思います。

働く服を取り扱うプロとして、わたしたちはお客様にぴったりのものを提案し続けます。

働く環境>

採用情報>

社員インタビュー>











【岐阜市】本社・商品管理部
【岐阜市】各務原支店
【岐阜市】金宝町支店
【土岐市】東濃支店
【彦根市】彦根支店
【京都市】京都支店

働く環境>

採用情報>

社員インタビュー>

PAGE TOP