マルギ繊維の商品管理ってどんな仕事?
マルギ繊維の出荷業務は、社内にある在庫とメーカーから入荷する商品の2つがあります。
社内にある在庫は、自分が担当しているメーカーの残数を把握し、少なくなったら補充していきます。
メーカーから入荷する商品は、朝9時頃~15時頃にかけて運送便で届くため、随時振り分けていきます。
業務内容
- 事務服・作業服等の入出荷業務
- 商品の管理業務等
- 商品たたみ、袋入れ(繁忙期など)
- 棚卸業務(年に1度)
1日のスケジュール
8:30
社内在庫の出荷
本日出荷分のうち、社内在庫があるものは先に出荷準備をします。

9:00
運送便が到着。品出し準備
運送便の第一陣が到着します。メーカーごとに担当を割り振っているため、自分の担当メーカーの商品の箱を開けていきます。

9:30
入荷入力
商品管理の事務部門では、到着した商品に入っている伝票を確認し、出荷伝票を発行します。
10:00
商品と伝票を付け合わせ、各営業スタッフの棚へ
届いた商品と、事務員が発行した伝票を付け合わせて、梱包していきます。
間違いの無いように、品番・色・サイズを確認しながらまとめていきます。

12:00
お昼休憩(1時間)
しっかり1時間休憩をとります。
13:00
午後の商品仕分け
午前中の仕分けの残りや、第二陣以降の運送便の商品などを分けていきます。

15:00
見本返却
営業スタッフから返ってきた見本品を検品し、メーカーのへ返送の準備をします。

16:00
その他事務作業
その他、商品の在庫管理などをパソコンで入力していきます。

17:30
退社
商品管理の社員に聞いてみました
- 入社5年目【商品管理部】入社5年目のNです。商品管理部で商品の出荷業務を行ってい… 続きを読む: 入社5年目【商品管理部】