マルギ繊維の営業ってどんな仕事?
営業と聞くとどんなイメージですか?
「ノルマがある」
「しつこくものを売る」
「断られる辛さがある」
など、なんとなくネガティブなイメージがあるかもしれません。
マルギ繊維がお客様にお届けするのは、安全・快適に働くために必要なユニフォームです。そして働くための服はいつの時代も必要とされるものです。
マルギ繊維では基本的に、いまご縁をいただいているお客様のご要望に応え、関係を大事にしております。しっかり独り立ちし、お客様との信頼関係も築くことができたところで、新たなお客様へアプローチをしていただきます。
お客様にしつこく物を売るのではなく、お客様のご要望を聞いて、それにマッチするものを提案します。
お客様にご迷惑をおかけすることがあるときは謝罪することもありますが、上司・先輩がフォローしてくれますし
直接”ありがとう”と言われることの方が圧倒的に多くやりがいを感じることができます。
マルギ繊維の営業スタッフは、コツコツ、真面目に、知識と信頼を積み上げている方ばかりです。人と話すことが好きで、未経験からスタートして営業をやってみて良かったという方もいます。
まずはチャレンジしてみませんか?
業務内容
- 作業服/事務服及び関連商品一式を得意先へルートセールス
- 新規顧客開拓
- 在庫管理
- 作業服等の修理加工ラインの一般管理
1日のスケジュール
8:30
メール確認・お客様からのお問い合わせの対応
朝一番にメール確認。見落としのないようにします。

9:00
商品棚を見て、商品の入荷チェック・車に積む
自分の商品棚に商品が運ばれているので、入荷されているかチェックして車に積み込む。

9:30
商品選定・見積書作成・伝票発行など
前日問い合わせがあったものの処理や納品書の発行をします。
10:00
営業に出発
午前中に出発し、お客様と商談・納品などをします。

12:00
お昼休憩(1時間)
しっかり1時間休憩をとります。
13:00
午後の配達
午後も配達にまわります。閑散期や時間に余裕があるときは新規訪問もします。

16:00
帰社
日報作成、商品選定、見積書作成、返却された見本品の検品、FAX等でいただいた注文のチェックなど

17:30
退社
営業スタッフの社員に聞いてみました
- 入社5年目【彦根支店営業】入社5年目のYです。商品管理部で1年ほど研修後に彦根支店… 続きを読む: 入社5年目【彦根支店営業】
- 入社9年目【本社営業】入社9年目のTです。商品管理部で3年半、営業になって5年… 続きを読む: 入社9年目【本社営業】
- 入社3年目【彦根支店営業】入社3年目のMです。担当エリアへの配達、お客様とのコミュ… 続きを読む: 入社3年目【彦根支店営業】